食と酒の祭&つくばロゲイニングin吉沼

皆さま、こんにちは。

先日は、私の地元、つくば市の吉沼で
楽しいイベントがありました。
タイトルにあります通り、『食と酒の祭&ロゲイニングin吉沼』というイベント。

ロゲイニングって何だろう?
調べてみました。

オーストラリア発祥のナビゲーションスポーツ。コンパスと地図をもち、指定されたポイントをまわり、いかに得点を獲得するかを競います。

とのこと。

それに併せて、小学校の敷地内では、地元グルメなどが楽しめるというもの。

日曜のキッズレッスンの後に、みんなでイベント会場に向かいました。(^^)❤️✨✨

私の地元。。。田舎だし。。。
お客さん、居るのかな。。。と不安でしたが
沢山のお客様に観て頂き、感謝❤️感謝❤️でございました。

小学校の体育館で踊らせて頂きましたが、広いのでみんな伸び伸び踊ってくれました。😊✨✨

地元吉沼プルメリアクラス💓
付き添いママクラス💓も頑張って盛り上げてくれました。

会場で企画や運営に携わっていたのは、私の小学校からの同級生や顔見知りの地元の人たち。
地域おこしに、頑張ってる姿に感動しましたよ。

私に出来る事があれば、また、ご協力させて下さいね(^^)❤️✨✨✨

この日、つくばの公式キャラ
フックン船長も来てくれていたのでですが。。。

控え室で

フックン船長の中身😅

を見ちゃった子供達。👀💦💦

女の人が入ってたんだよー😁

と大騒ぎでございました。😅😅😅💦

HULA O MOANA

よろしければフォローして下さい

0コメント

  • 1000 / 1000