つくば市の文化祭に出演して来ました🍁
皆さまこんにちは🌺
こんなにお天気に恵まれた連休は久しぶりですね😊
文化の日ってもともとは何だろう?
今更ながら思いまして、調べてみたら明治天皇のお誕生日なんだとか。。。(^^)
そうだったんですね。
へ〜〜😊
そんな文化の日、私は地元の文化祭に吉沼プルメリアクラスさんと出演して来ました。
毎年書いておりますが、こちら私の地元。
歩いているだけで、あー、あそこの娘だっべ。と分かってしまうくらいの地元😁
そんな会場で、踊らせて頂くのは
有り難い事でございますね、本当に❤️🙏❤️
会場が近いので両親も応援に来てくれました。
吉沼プルメリアクラスの7名
いつも練習熱心で最近はめきめき上達してくれています。✨✨✨💖
今日は3曲を素敵に踊ってくれました。
チームワークもバッチリです👍💖
お化粧をほとんどした事が無かったショートカットしかした事がなかったT子さんも、今では髪が長くなり立派なフラダンサーです。
踊りが上達することはもちろん嬉しいですが、こうして女性である自分を楽しんでくれている事にワクワクしてしまいます。💓💓💓
他のクラスの生徒さんも、応援に来てくれて
写真を撮って頂きました。有り難いです。🙏💖😭
お花💐まで頂きました。
そして、文化祭名物、手打ちそばをみんなで青空の下で食べました。
あ!
また、忘れた!写真っ😭💦
毎年撮り忘れてしまうの。
美味しすぎて、一気に食べてしまいます。
楽しかったね。
カラオケも盛り上がっていましたよ。
芸能人が沢山いらっしゃいました😊
こちら、潮来花嫁さんです。
唐草模様の風呂敷の中身は、嫁入り道具らしいです👍😁😁😁
0コメント