筑西市の介護施設❤️
皆さま、こんにちは✨✨✨
え?
8月ってもう終わるの?
と感じてしまいますね。梅雨が長かったので、夏らしい夏日は何日も無かったですよね。
今日は、筑西市の紫雲荘という介護施設の夏祭りに呼んで頂き、踊って参りました。
お呼び頂いたのは、今年で3年目。
いつも、ありがとうございます。
私の生徒さんの職場であり、その生徒さんは、なんと、娘さんもお孫さんも私の所でフラを習ってくれています。3世代でフラ❤️
素敵ですよね。❤️🌈
今日のダンサーは、子供達とそのママ達💓
2回のステージをさせて頂きました。
ステージも楽しかったのですが
楽屋も楽しかったです。
毎年ね、手作りのカキ氷やどら焼き、焼きそば。
などなど。。
美味しいものが沢山です。
皮がふわふわの手作りどら焼き
楽屋でわいわいしながら、みんなで食べました。
キッズもね、ほんのりメイクをしてステージに上がります。
お母さんにメイクをしてもらってる時の、お母さん独り占めな感じの瞬間の顔を見るのが好き。
今回は、こっそり、何人かの写真を撮ってしまいました。ブログ観て驚くかな?
母と娘❤️
素敵でしょう❤️
多分、家にいるときは家事に追われて、お子さんをジーっと見たりする時間は少ないはず。
だけど、ステージの時はお母さん達はじーっと自分の娘を見つめています。
見つめられて嬉しいよね。
頑張ったね。とお母さんから褒めて貰えて嬉しいね❤️
3世代フラのAちゃんは、本日、ソロを踊ってくれました。
フラダンサーのママと一緒に沢山練習して来てくれました。❤️
ママとフラを習ったこと。
大人になったら、どれだけ覚えてるかな?
でも、ママの愛情はちゃんと身体の中に残るはず。
フラを通じて、お母さんと共有する大切な時間❤️
イベントに呼んで頂く事が本当に有難いです。
紫雲荘の皆さま、いつも親切にして頂きありがとうございます。
こんな可愛いお菓子や
空くじ無しの、くじ引きまでさせて頂いて、子供達、本当に嬉しそうでした。
良かったね。
最高の夏休みだね❤️✨✨✨✨
本当にみんな良い子で可愛いの❤️
0コメント