こんにちは。今日も肌寒いですね。。。
会田美奈子です。
フラを習ってない方も、最近はあちこちのショッピング施設等で、フラショーをご覧になる機会があると思います。
あのダンサーさん、綺麗だなぁ。。❤️
とか
あの右後ろの年配の人、うちのおばあちゃんぐらいかなぁ。。笑顔が可愛いなぁ。❤️
とか、色んな感想を持ちながら、ご覧になっていると思います。
ひとつ、もっと面白く観られる、ワンランク上の事をお教えしますね。
フラは、大抵は群舞なのですが、全員の動きがシンクロするのが、良いとされています。
手をあげるタイミング、下ろすタイミング、顔の向き、ステップの足幅。。
付けている、お花の向き、付ける場所、メイクなども気をつけて合わせている場合が多いです。
動きを合わせる。。
これが、なかなか、出来そうで出来ない事。。。
自分でちゃんと、表現しながら相手に合わせて行く。。
え?
まるで、人生のよう。。ですって?
そう。
そうなんです。
相手が間違えてるかもしれないタイミングに、寄せて行く。
あなた!間違えてます!!と主張するのではなく、寄せて行く。
寄せて行って、混ぜ合わせてシンクロさせて行く。
フラって
踊りを習うだけでなく、こんな事も学べるんです。
フラを踊る女性が、優しくて穏やかでなーんか美しい✨✨✨理由、わかって頂けましたか?
え?
そこに、お前も入ってるのか?って?
私も、生徒さんも、修行中でございますよ。❤️✨
コホッ。。
0コメント